これからリフォームを考える大家さんへ。
入居者様が退去され、次の借り手さんが見つかるまでいつまで空き室が続くのかと怖くなったことはありませんか??
ほとんどの場合、入居者さんの退去は1か月後など急に決まることが多く、部屋がどれくらい傷ついているか、消耗しているのかは退去後にわかることがほとんどですね。
兜(KABUTO)の原状回復リフォーム
- 入居後に「水漏れが発生した」「換気扇の調子が悪い」などクレームはありませんか?
見えないところこそしっかり主膳!長期的に考えた原状回復リフォームをご提供します! - 内装・建物一棟ごとのリフォームを兜(KABUTO)への依頼だけで完了!
- できるだけ費用を抑え、「他とは違う!」を作る!
- スピーディに!
入居してほしい人物が男性なのか、女性なのか、20~30代なのか40代以上の方なのか、しっかりと人物像を明確にしなければ、住む人がどんな生活を送りたいのかということがわからず普通と同じ、強みのない部屋になってしまいますよね。
1か所でも入居者に‘’いいね!‘’と思ってもらえる部屋づくりをしていくことで原状回復リフォームで行っていくことでその後の入居率は大きく変わります。
内装の+αリフォーム
お洒落なデザインクロスにワンポイントだけチェンジ!
キッチンの扉交換をするだけで見違える綺麗さに!
浴室の化粧パネルを変えるだけで清潔で入居者から好まれる印象に。
照明をレール型に変更し、部屋自体の印象をワンランクアップ!
インターネット回線を導入し入居者から喜ばれる付加価値を!
防犯対策にも効果があり、人気の設備としてもNo.1!
外装の+αリフォーム
単身者に入居のメリットをプラス
“入居している住人だけのメリット”をプラス
自転車置き場に雨除けを付けるだけで、入居者から喜ばれる仕様に!
集合ポストを変えるだけで古い見た目をちょっとおしゃれに!
入口に一つつけるだけで若い女性に人気の物件に。
これらはすべて1日~2日で、終わることが多いスピーディーなリフォームです。内装工事も外装工事も古さを見せないことはもちろん、見た目だけでなくしっかりとした修繕を行うことがまだ見ぬ入居者様から選ばれる付加価値に繋がります。
早くスピーディに原状回復をすることも、原状回復費やランニングコストを抑えることもとても大事なことですが、次に入居者さんがすぐに見つかり、長く住んでいただけるように原状回復時から次の入居者が見つかるリフォームを考えていきませんか?