2022/06/13
トイレのリフォームの注意点
「トイレのリフォームをしたい!」とみなさん考えるタイミングがあるかと思います。
その時に気を付けていただきたい点があります。
アパートの3階より上で、水道が直圧で地面から各部屋まで配管されている場合は、
水圧が低い傾向があるため、シャワーなども弱くなってしまいます。
当然ながらトイレも同じで、トイレに水を流したくても直圧だと流れてくれません。
「トイレが狭いから」「かっこいいから」という理由でタンクレストイレを選定されると、
タンクレストイレは水をためて流すタイプではないため、どうしても流れが悪くなってしまいます。
ですので、トイレはタンク付きのものを選定していただいたほうが間違いありません。
ちょっとしたことなんですがこういったことに気を付けて、
工事を計画していただくと良いと思います。
手洗いも同様ですね。
トイレとは別で手洗いを付けたくなりますが、こちらも直圧になると弱くなります。
少ない量で手を洗う場所なので、そこまで気にならないかもしれませんが、
たまにコンビニなどでかなり少ない量の水しか出ないのを経験されていると、「こんなに少ないのはちょっと困るな」といったことを感じている方もいらっしゃると思います。
水回り設備というのは、ただ単純に交換するイメージが広がっている気がしますが、漏水があれば大きな事故にもつながるため、気を付けて工事を進めてもらえる業者にお願いしていただきたいですね。